キャリアデザイン講座
大学や専門学校、音楽教室様向けのキャリアデザイン講義のパッケージです。一般論としての適性論やキャリア論のみならず、音楽の専門性を持つからこその悩みや進路選択の難しさに迫る内容になっています。すでに大学や専門学校様で導入いただき好評をいただいております。オンラインでの対応も可能となっております。各年度実施枠が限定されておりますのでお早めにご連絡いただきますよう、よろしくお願い致します。
スキルアップ研修
STLIDEで就職が決まった方で希望される方は、ビジネス研修を受講することが出来ます。
音楽を専門に学んできた方々が不足しがちな働く上での必須スキルを学ぶことが出来ます。経営コンサルタントによって考案された、ビジネスの基礎から専門知識まで学べるビジネス研修です。
思考力
体系化した考え方を身につけます。ロジカルシンキング・ラテラルシンキング・クリティカルシンキングといった思考を癖付けることで、問題・課題解決に役立ちます。
コミュニケーション力
会社の組織構造を把握し、社会で生き抜くヒューマンスキルを学ぶことで、スムーズに物事を進めることが出来ます。
マインドセット
ビジネスマンとしての価値観・セルフモチベーションなど、仕事に対する考え方の枠組みを適切なものに入れ替えることによって、周囲に〝しっかりした人〟という印象を与えられます。さらに、相対的判断が出来るようになり、ストレス耐性も高まります。
行動変容
指示を待たずに自ら仕事を進められる、自立自走型人材となります。
知識
電話対応、メールの書き方、レスポンスの質や早さなど、 社会人としての常識(ビジネスマナー)を学びます。
技術
MS Officeの基本的な使い方から、議事録や会議のファシリテーションなど、ビジネスにおいて必要不可欠なことを学びます。
さらに、ゴールから引き算してマイルストーンを設定し、上司と相談しながら業務を進行する力(タスク設計)を身につけます。
知識・技術
思考力
・
コミニケーション力
マインドセット
・
行動変容
+α
オプショナルスキル
専門知識
上記3つのビジネススキルに加えて、ITなどの専門知識を習得し、 更なる将来の武器として、今後のキャリアに役立てます。
研修の受講生は、即戦力として活躍するために不可欠なビジネススキルが備わります。
これによって、どこへ行っても活躍出来る「自立・自走型人材」へ成長いたします。